
話題のウェル活を始めてみたいけどやり方が分からない。そもそもポイントってどうやって貯めるの?
今回はそんな疑問にお答えします。
「マツコの知らない世界」でも放送され、SNSやブログで話題沸騰中のウェル活。
この方法を使えば、店内のほぼ全ての商品を約3割引きで買うことができるので、家計の節約にもなりとってもおすすめです。是非この記事でやり方を覚えてお得なウェル活に参加してみましょう。
ウェル活とは
ウェル活とは、ウエルシア薬局・ハックドラッグで毎月20日に開催されるウエルシアお客様感謝デーを用いたお買い物方法のこと。
ウエルシアお客様感謝デーでは、200ポイント以上のTポイントを1.5倍の価値で利用することができます。

200円分のTポイントなら300円分、
5,000円分のTポイントなら7,500円分、
10,000円分のTポイントなら15,000円分のお買い物をすることができます。
購入金額が大きい程割引率が高くなります。
以下の写真は私がウェル活に参加して実際に購入した商品です。
合計8,653円分の商品が感謝デー特別割引2,885円入ることでTポイント5,769ポイントで購入することが出来ています。Tポイントが1.5倍の価値、つまり33%OFFで商品が買えたことになります。またポイントを使用しているので実質無料です。
日用品から食品、化粧品や子供用品も全て33%OFFで購入できます。


対象店舗
ウェル活にはウェルシア薬局がある地域しか参加できません。
2020年現在、ウエルシア薬局とハックドラッグは全国で1868 店舗展開しています。
東北 | 岩手県 (12) | 宮城県(14) | 山形県(20) | 福島県 (35) | |||||
関東 | 茨城県(147) | 栃木県(61) | 群馬県(56) | 埼玉県(197) | 千葉県(140) | 東京都(185) | 神奈川県(218) | ||
中部 | 新潟県 (67) | 富山県(42) | 石川県(20) | 福井県 (1) | 山梨県 (32) | 長野県 (37) | 岐阜県 (6) | 静岡県(226) | 愛知県(60) |
近畿 | 三重県 (25) | 滋賀県(14) | 京都府(11) | 大阪府(130) | 兵庫県 (89) | 奈良県 (10) | 和歌山県 (5) | ||
中国 | 鳥取県(1) | 島根県(5) | 岡山県(1) | 広島県(1) |
ウェル活の注意事項
- Tポイントが200ポイント以上ないと使えない
- 期間固定Tポイントは使えない
- ポイントと現金を組み合わせて支払ったときは、ポイント使用分のみが1.5倍になる(現金払い分は通常通りの支払い)
- ほぼ全品が1.5倍対象だけど、タバコなど一部の商品で対象外の場合がある
事前準備
事前に準備することは
- Tポイントカードを発行する
- Tポイントを準備する
の2点です。以下で順に説明していきます。
Tポイントカードを発行する
ウェル活をするには「Tポイントカード」の発行が必要になります。
カードの発行方法は提携店へ行ってカードを貰うか、WEBから発行する方法があります。
- TSUTAYA
- ファミリーマート
- サークルK/サンクス
- ソフトバンク
- ドトールコーヒー
- エクセルシオールカフェ
- ウェルシア
- ドラッグユタカ
- アシックス
- EDION
- ENEOS
- オートバックス
- 牛角 等
Tポイントを準備する
私は手っ取り早くポイントを稼ぐために以下のポイントサイトに登録しています。
\ ここからの登録特典で最大1,000円貰えます /

※翌日ログインしないと登録特典が受けられません
詳細は「ポイントの貯め方」章で説明しています。
ウェル活のやり方
当日のやり方は以下の通りです。
①毎月20日にウェルシア薬局へ行く
②商品をカゴに入れる
③レジにてTポイントカードを通してもらう
④「支払いはTポイントで」と店員さんに言う
ポイントの貯め方
ウェル活でたくさん商品を購入するためにはポイントをたくさん稼ぐ必要があります。例えば毎月5,000ポイント分購入を続けるのであれば、相当なTポイントを稼ぐ必要があります。
提携店で買い物をしてポイントを貯める方法もありますが、それではなかなか貯まらないため、効率よくポイントを貯める方法を教えます。
クレジットカードを発行する
おすすめはヤフーカードです。
ヤフーカードを使って買い物をすると1.0%のTポイントが還元されます。またファミリーマートやガスト、TUTAYAなどのTポイント提携先でもカードを提示するだけでポイントが貯まります。
さらに「Yahoo!ショッピング・LOHACO」の利用で合計3%のTポイント(1%はPayPayボーナスライト)が貯まります。

ポイントサイトに登録する
私がウェル活をやるために一番ポイントを稼いでいるのがポイントサイトです。
私が特にポイントを貯めているサイトは「ワラウ」です。

ワラウは初心者向けのオリエンテーションが分かりやすく、サポート充実しているので安心して利用できます。
また他のサイトに比べて高還元の案件が多く、ポイントを貯めやすいです。ミニコンテンツも充実しているので、ミニゲームに参加したり雑誌を読むだけでもポイントが貯まります。
一押しは「ウェル活」に必要なTポイントに即時交換できるので、当日商品を買いたいと思った時にすぐポイント交換できるところがワラウの良いところです。
以下の認定バナーから登録すると最大1,000円分のポイントが貰えます!是非こちらから登録してポイントを獲得して下さいね。※登録後、翌日ログインしないとポイントが付与されないので注意して下さい
▽▽こちらから登録▽▽
ワラウの詳細や登録方法については以下の記事を合わせてお読みください。
ポイントサイトについては以下の記事で詳しく説明しているので合わせてお読みください。
ポイントサイトで一番たくさんポイントを稼ぎやすいのは「クレジットカードの発行」です。以下のクレジットカードを発行すれば最小で2,610円、最大で23,500円分のポイントを貰うことができます。上述したヤフーカードの発行であれば、ポイントサイトを通せば2,610円貰えます。(ワラウでは10Pt=1円換算)

一番のおすすめはdカードゴールドです。年会費は1万円掛かってきますが、キャンペーンで最大11,000円分のdポイントの還元があること、またポイントサイトの経由の発行で23,500円分のポイントが貰えることから、合わせて34,500円分ポイント還元があるので年会費以上のポイントを貰うことができます。ドコモユーザーじゃなくても利用出来て、貯まったdポイントはポン活やd払いのキャンペーン等に利用できるのでとってもおすすめです。

まとめ
家計の節約にとっても役立つウェル活。是非皆さんもポイントを貯めて参加してみて下さいね。
▽▽こちらから登録▽▽
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]